お役立ち

いきなりFP(ファイナンシャルプランナー)2級は受けれる?2級・3級の受験資格と飛び級する方法を伝授

By Go!Go!ワンクサポーターズ

|
2021.07.21

ファイナンシャル・プランニング技能士(通称FP)の資格は、ファイナンシャルプランナーとして活躍する上で持っていると大きな武器となります。

このFPには3級から1級まであるのですが、企業からも顧客からも信用されるのは2級以上です。将来的にFP2級を取得したいと考える方のなかには、2級をいきなり受験できるのか気になる方も多いことでしょう。

しかし、未経験の場合はFP2級をいきなり受験することはできません。この記事ではFP2級の受験条件について詳しく解説します。

いきなりFP2級から受験できる?それぞれの級の難易度や受験資格は?

まず大前提として、FP試験には受験資格があります。

受験資格は各級ごとに異なるのですが、まずは

  • FP3級の受験資格

  • FP2級の受験資格

のそれぞれについて確認しましょう。

FP3級の受験資格

FP3級の受験資格ですが

FP業務に従事している者または従事しようとしている者

と公式ページに書かれています。

引用元:受験資格(日本FP協会)

書き方は難しいですが、要するに誰でも受験できることを意味しています。

FP2級の受験資格

FP2級の受験資格については

  • 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者

  • 3級FP技能検定の合格者

  • FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者

  • 厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者

が該当します。

引用元:受験資格(日本FP協会)

下2つの資格を満たすことは時間がかかるため、短期でFP2級を目指す方は上2つのいずれかを達成する必要があります。

「AFP認定研修の受講修了書」は通信講座でとれる!

FP2級の受験資格のうちのAFP認定研修を修了した者である証明は「AFP認定研修の受講修了書」があれば可能です。

このAFP認定研修の受講修了書はFPの通信講座を受講することで取得できます。短期間で受験資格を得つつ試験対策もしたい方にはおすすめです。

AFP認定研修に該当する講座としては

  • フォーサイト

  • ユーキャン

  • ECC

が該当します。

それぞれに通信講座について軽く紹介させていただきます。

フォーサイト

通信講座名

Foresight ファイナンシャルプランナー・FP通信講座

教材内容

・フルカラーテキスト
・講義動画
・e-ラーニングアプリ・Manabun

料金(税込)

・学科・・・10,800円
・実技・・・10,800円
・計算問題対策編・・・10,800円
・上記3点セット・・・27,800円

学習期間

約2か月

フォーサイトは数あるFP講座のなかで、もっともおすすめの通信講座です。

受講価格が安く割引が揃っているので非常にリーズナブルに受講できます。

また、テキストや講義動画は出題傾向を分析したうえでコンパクトにまとめられているため学習範囲が絞られており勉強しやすい構成です。

スマホ1台でどこでも手軽に勉強できるアプリ、Manabunも使いやすくフォーサイトが人気の講座である理由の一つと言えるでしょう。

フォーサイト受講者は平均合格率も高く、2021年1月におけるFP2級の結果は、全国平均が44%に対してフォーサイト受講者は75%と驚異的な数値を叩き出しました。

ユーキャン

通信講座名

ファイナンシャルプランナー(FP)講座

教材内容

・フルカラーテキスト(A5)
・スマホ動画
・提案書対策

料金(税込)

・分割払い・・・4,970円×12回=59,640円
・一括払い・・・59,000円

学習期間

最大12か月

ユーキャンの通信講座における強みは添削指導や質問対応といったサポートが徹底している点です。

ユーキャンは他の通信講座と比較して受講料がどうしても高いと思われてしまいますが、その理由もここにあります。

添削や質問といったサポートを重視するかどうかでユーキャンを選ぶか他を選ぶかを決めましょう。

ECCビジネススクール

通信講座名

ECCビジネススクール ファイナンシャルプランナー通信講座

教材内容

・サブノート型テキスト
・過去問題

料金(税込)

59,800円

学習期間

3か月

ECCビジネススクールもフォーサイト同様、受講者の合格率が全国平均と比較して2倍相当と高い合格率を誇っています。

ECCビジネススクールのテキストは他のスクールと異なりモノクロのシンプル構成で簡素な感じがします。

しかし理由としては、受講者が自分で重要と思う箇所に線を引いたり書き込んだりして独自のテキストを作り上げて欲しいと言った思いが込められているからこのような構成になっているのです。

電話対応についてもユーキャン同等以上のサポートが受けられるので、安心感は高いです。

FP2級受験資格の「実務経験」とは?嘘でもいける?

FP2級の受験資格に「実務経験を有する者」とあります。

この実務経験を有する者とは、具体的には"資産の設計・運用・管理およびこれらにかかわる相談業務、コンサルティング業務などファイナンシャル・プランニング業務に携わった経験が通算2年以上ある者"です。

さらに分かりやすく職業名を挙げると、銀行・クレジットカード会社・会計事務所・証券会社・保険会社・生活協同組合・不動産会社などになります。

いずれについても書類などの提出はなくあくまで自己申告です。

しかし、虚偽や不正が発覚した場合試験の中止や合格の取消を行われる場合があります。

せっかく試験に合格できても嘘を付いていたために合格取消になってしまっては今までの努力が水の泡です。嘘はやめましょう。

参考:実務経験について(日本FP協会)

FP2級を受けるうえでのよくある質問

FP2級を受ける方のよくある質問もまとめてみました。

具体的には

  • 独学でいきなりFP2級はいける?

  • FP2級の勉強時間の目安は?

  • 地道に3級から受けたほうがいい?

といったことが問われます。それぞれの質問についてお答えしていきます。

独学でいきなりFP2級はいける?

独学でいきなりFP2級は合格できるのかといった質問をよくいただきますが、冒頭でも述べた通り金融業界に携わったことが無い方はそもそも受験資格がありません。

もし仮に受験できたとしても、その範囲の広さから独学で勉強することはハードルが高いと言えます。

FP3級を飛ばしていきなりFP2級を狙う場合は通信講座を受講しましょう。

FP2級の勉強時間の目安は?

FP2級の勉強時間の目安についても聞かれることが多いです。

FP2級はFP3級を持っていて基礎知識がある状態からでおよそ300時間と言われています。

FP3級を持っていない状態からの飛び級の場合、さらに時間がかかることも覚えておきましょう。

地道に3級から受けたほうがいい?

FP2級の受験資格に3級を取得していることも挙げられます。

そのことから地道に3級から受けた方がよいと考える方も多いですよね。

たしかに、3級から地道にステップアップすれば着実に実力をつけて行けます。

しかし、FP試験は年に3回、4か月ごとにしかありません。

したがって初学者の方はどう頑張ってもFP2級の取得まで最低8か月ほどはかかる計算になります。

一方で通信講座なら3級の内容も段階を踏んで学習できて、短期間で取得できます。

とくに短期間でFP2級が欲しい方は通信講座を活用しましょう。

いきなりFP2級を受けるなら通信講座で勉強しよう

今回はFP2級をいきなり受験できるのかといった内容について解説させていただきました。

FP2級は持っていると仕事にも箔が付くため、極力早い段階で取得しておきたい資格です。

一方でFP2級には受験条件があり未経験者がいきなり受験することはできません。早く資格取得をしたい方は通信講座を活用しましょう。

タグ
  • 資格

Writer

おすすめの記事

続きを読む >

求人

2022.07.21

【求人】リフォーム・住宅メンテナンス業の株式会社海辺、次なるステージを目指すべく人材を募集中!【PR】

コロナ禍やウクライナ情勢、円安によって物価高騰が続く今。その影響を受け、マンションやビルなどの不動産価格も上昇しています。そこでますますニーズが高まっているのが、元々ある資産に手を加えることで価値を高めるリフォームや修繕工事です。今回ご紹介する総合住宅リフォーム会社の株式会社海辺は、およそ40年前からそのニーズに着目し、現在では内装だけでなく外装やサイン工事までワンストップで手がけています。そんな同社では次のステージを目指すべく、新しい仲間を募集中!そこで業務内容や仕事の魅力、今後の展望について、35歳の若さで社長を務める海邉義一さんにお話を伺いました。

続きを読む >

お役立ち

2022.06.16

インボイス制度とは。注目の導入理由から免税事業者への影響までわかりやすく説明

軽減税率の導入に伴って、2023年(令和5年)10月よりインボイス制度が導入されます。消費税の課税事業者に限らず、免税事業者にも影響があるとされているのです。この記事では、インボイス制度の概要や導入に至った理由、その基礎となる消費税の知識と事業者への影響などについて解説します。