*こちらのイベント情報は FGN ホームページ内のものを転載しております。
福岡市の『Fukuoka Growth Next』にて開催されている「Growth Pitch」が令和5年(2023年)5月11日(木)に開催されます。 「Growth Pitch」は大企業や中小企業、VC、メディアを対象としたスタートアップによるピッチイベント。福岡のスタートアップの成長促進や企業との事業提携機会の創出を目的として毎月開催されています。
今回のテーマは「Web3 」特集。 以下、イベント概要となります。
――――――――――――――――――日時: 令和5年5月11日(木)16:30~18:00 開催方法: ハイブリッド開催(現地:Fukuoka Growth Next) オンラインの接続⽅法は、申込みいただいた⽅に別途ご案内。申込み方法: 下記URLの専用フォームにてお申込み。https://forms.gle/BuTmqsgjBXf2PU1k7 ※お申し込みいただいていない方/個人情報のご提供に同意いただけない方は、ご参加いただけない場合がございます。申込みフォームの「個人情報の取り扱いについて」をご確認下さい。参加費: 無料参加対象: 大企業・中小企業の事業提携や投資のご担当者様 ※可能であれば、一定程度の意思決定が可能な方。プログラム: ①趣旨及びテーマ説明(主催者より) ②ピッチ(ピッチ5分+質疑応答10分) ③終了予定
登壇企業:
1.MarbleXR株式会社(マーブルクロスアール )https://marblexr.io/ ファン経済圏に特化した、AR/MRアプリ「mARble」を開発・運営。NFT機能やAIキャラクターも実装中。
2.株式会社chaintope(チェーントープ) https://www.chaintope.com/ ブロックチェーンTapyrusと秘匿化技術で、透明性と情報の秘匿を両立した「秘匿化トレーサビリティ」を実現。
3.G.U.Technologies株式会社(ジーユーテクノロジーズ) https://www.japanopenchain.org/ Ethereum完全互換のパブリック・ブロックチェーン「Japan Open Chain」(バリデータはNTTコミュニケーションズ/CORGEAR(Sony Group)/みんなの銀行/ピクシブ/電通他)を開発。その他、金融機関向けステーブルコインソリューション、web3ブラウザ&ウォレットなどweb3プロダクトを開発・提供中。
4.合同会社 暗号屋(アンゴウヤ) https://ango-ya.org 「web3 を誰でも、自分の手で。」企業のweb3一人目人材育成をサポートする暗号屋エデュケーションパッケージ
主催: Fukuoka Growth Next 、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社後援: 福岡地域戦略推進協議会、九州経済連合会、福岡商工会議所、福岡中小企業経営者協会、大阪商工会議所
お知らせ ▷◎コワーキング施設「The Company DAIMYO 」誕生! ▷福岡市と北九州市には創業期のお客さまをサポートする専門拠点『NCB創業応援サロン 』を設置していますので、こちらにもお気軽にお越しください。[NCB創業応援サロン福岡] 福岡市中央区天神2-5-28 大名支店ビル7階 平日:9:00~17:00 TEL:0120-713-817[NCB創業応援サロン北九州] 北九州市小倉北区鍛冶町1-5-1 西日本FH北九州ビル5階 平日:9:00~17:00 TEL:0120-055-817
renew編集部は西日本シティ銀行・デジタル戦略部内の編集チームです。福岡・九州のビジネスに寄与できるようさまざまな情報を発信していきます。