イベント
2024.11.05
西日本シティ銀行 創立20周年記念事業 -九州クロスサミット-【テーマはサステナビリティ】 11月26日(火)開催!
持続可能な地域社会の実現に向けて、西日本シティ銀行は、創立20周年を記念し、サステナビリティをテーマにした事業者さま向けの特別イベントを開催いたします。 イベントでは、サステナビリティに焦点を当てた基調講演やパネルディスカッションを行い、地域企業の取り組み事例を通じたトークセッションのステージも設けます。また、西日本シティ銀行と共にサステナブル経営を推進する企業の皆さまの取り組みをパネル展示し、知見を共有する機会をご提供します。 サステナブルな社会を目指す企業の皆さまにとって、このイベントが貴重な情報交換の場となることを目指しています。 地域社会の持続可能な発展のために、企業の皆さまが一堂に会し、知識と経験を共有するイベントとなりますので、企業の皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。持続可能な地域社会づくりにご関心のある企業の皆さま、ぜひこの機会にご参加ください。
インタビュー
2024.08.30
建設業界の未来を切り拓く、情熱を持った次世代の大工集団|株式会社ジールクラフト 松尾裕弥さん
社名の「ジール(ZEAL)」とは「情熱・熱意」を表し、「クラフト(CRAFT)」は職人を表します。この2つのを合わせた“情熱ある職人”という意味を持つ「株式会社ジールクラフト」は、第一線で活躍する大工を抱えながら若い世代の育成にも努める会社です。同社が起業した背景にあるのは、日本の建設業界が抱える“職人の高齢化”という深刻な問題がありました。その課題を解決するための起業でしたが、そこには並々ならぬ苦労があったそう。今回は起業に至る経緯や、これまでに乗り越えてきたいくつもの壁について、工事部長の松尾裕弥さんにお話を伺いました。