
『西日本FHビジネスコンテスト〜OPEN INNOVATION HUB~』は、業界・業種の垣根を超えたスタートアップ企業と地場企業の「価値共創」を目的としたオープンイノベーション型のビジネスコンテストです。
毎年多くのご応募をいただき、今年で6回目の開催が決定!現在、全国の皆さまからのエントリーを受け付けております。
今回の『西日本FHビジネスコンテスト』では、「共に創る地域のミライ」をコンセプトに、リリース前の事業アイデアやサービス検証段階を対象とする「アイデア部門」、リリース済みの事業を対象とする「グロース部門」の2部門で開催します。
スケジュール
<エントリー期間>
○2025年9月9日(火)〜10月31日(金)
<1次選考(書類)>
○2025年11月中旬
<2次選考(オンライン)>
○2025年12月中旬(平日)
<最終選考(オフライン)>
○2026年2月上旬予定(平日)
Fukuoka Growth Nextにて開催予定
募集テーマ
「先進技術を活用した顧客体験や価値の創造」
「地域を支える地場企業の課題解決」
<ビジネスアイデア例>
・ブロックチェーンやAIを活用した新たなビジネスモデル
・現実世界と仮想世界を融合する新たな顧客体験
・高齢化する現場のDX支援
・地域産品やサービスの販路拡大支援
応募資格
全国の法人・団体・個人(創業予定者も含む)
<アイデア部門>
○募集テーマに沿った製品やサービスのアイデアをお持ちの方
○製品やサービスが、アイデア段階からサービス検証段階の方
※団体または個人でお申し込みの場合、学生の方は高校生以上を対象とします。
※公序良俗に反するビジネス、反社会的勢力またはそれに準じた組織に関わるビジネスは対象外とします。
<グロース部門>
○募集テーマに沿った製品やサービスをリリース済みの方
○西日本FHグループおよび本コンテストの協力企業・後援団体との協業が可能な方
※団体でお申し込みの場合、学生の方は高校生以上を対象とします。
※個人でお申し込みの場合、18 歳以上を対象とします。
※事業ステージ(シード・レイター等)は考慮しません。
※公序良俗に反するビジネス、反社会的勢力またはそれに準じた組織に関わるビジネスは対象外とします。
審査基準
<アイデア部門>
独創性、地域貢献度、実現可能性、将来性など総合的な観点から審査
<グロース部門>
独創性、地域貢献度、将来性、西日本FHグループ・協力企業・後援団体等との協業可能性など総合的な観点から審査
参加費
○無料
※交通費・宿泊費・その他参加にかかる諸費用等は応募者さまにご負担いただきます。
応募方法
下記特設サイト内「エントリーはこちら」よりご応募ください。

※renewのサイトポリシー/プライバシーポリシーはこちら。
renew編集部は西日本シティ銀行・デジタル戦略部内の編集チームです。福岡・九州のビジネスに寄与できるようさまざまな情報を発信していきます。