お役立ち

【初心者必見】Twitter広告費用ってどれくらい?Twitter広告の種類や相場についてわかりやすく解説

By Go!Go!ワンクサポーターズ

|
2021.12.06

Twitterの利用者は2017年の時点で4,500万人を超えており、2021年現在においては5,000万人を超えているとも言われています。

他のSNSと比較してTwitterは特に拡散性が高く、多くの人に広告をリーチさせることができる特徴を持っています。

そのため、Twitter広告を活用する企業は大変多く、コツを抑えて正しく広告を出すことができれば、大きな費用対効果を得ることができるでしょう。

この記事ではTwitter広告の特徴や種類、その具体的なやり方に関して、初心者でも分かりやすく解説しています。

最後まで読んでいただくことで、Twitter広告を活用して自社のサービスや商品を、多くの人に届けることができるでしょう。

Twitter広告とは

"Twitter広告"とは、その名の通りTwitterを活用して広告を出すサービスのことです。主にTwitterの"タイムライン"や"検索結果"等に、広告を出すことができるようになっています。

Twitterは世界中で使われている代表的なSNSの一つであり、月間のアクティブユーザーは2019年の時点で約3.3億人だといわれています。Twitter市場の大多数を占めているのはアメリカですが、その次に多いのが日本になります。市場規模が大きいからこそ、Twitter広告を活用することで多くの人にリーチさせることが可能という訳です。

また、Twitterではさまざまな機能が毎年実装されていますが、基本的に先行してテストされるのはアメリカと日本です。広告機能に関しても新しい機能が実装されると、世界中で日本が先行して活用することができる、というメリットがあります。

Twitter広告の種類

  1. プロモツイート

  2. プロモアカウント

  3. プロモトレンド

Twitter広告の種類としては、主に3つに分けられます。

中でも一番目にすることが多いのは、プロモツイートではないでしょうか。

タイムライン等に気軽に流れてくるプロモツイート等には、必ず「Promoted(プロモーション)」と記載されているのが特徴です。

プロモツイート

"プロモツイート"は、主にタイムラインへの広告表示を意図した広告です。

実際にはタイムライン以外にも、プロモトレンドの検索結果やアカウントのプロフィールにも、広告が表示されるようになっています。

また、プロモツイートは通常のツイートと比較して、投稿画面の左下に必ず「プロモーション」という文字が表示されます。

通常のツイート同様にいいねやリツイート、コメント等ができるようになっているため、ユーザーとコミュニケーションを取ることも可能です。

プロモアカウント

"プロモアカウント"は、現在フォローしていないユーザーに向けて、「おすすめユーザー」として表示させる広告です。

広告の狙いとしては、フォロワーを効率的に増やすことが挙げられます。

タイムライン以外にも、Twitter機能のあらゆる場所に広告が表示されるため、費用対効果は高いといえます。

プロモトレンド

"プロモトレンド"は、その名の通りトレンドに指定したハッシュタグで、表示させる広告です。

キーワード検索した際にも広告表示されるようになっており、ユーザーが広告ハッシュタグを利用することで、認知度を上げる狙いがあります。

また、プロモトレンドには、「プロモーション」というタグが付きますので、すぐに見分けられます。

Twitter広告の入札方法

  1. 自動入札

  2. 上限入札単価

  3. 目標入札単価

Twitter広告の入札方法には、主に3つの種類があります。

基本的にはどれも"オークション形式"を採用しており、選んだ入札の種類によって広告費用が異なりますので注意しましょう。

自動入札

"自動入札"は、広告主が入札額を設定する必要がなく、あらかじめ指定した予算内で自動的に入札額が最適化される方法です。

面倒な入札額の設定がない分、初心者でも気軽にTwitter広告が打てる、というメリットがあります。

注意点としては、手動の方が費用対効果が高いということも多々ありますので、検証が必ず必要です。

上限入札単価

"上限入札単価"は、実際に支払う金額の上限をあらかじめ決めておく入札方法です。

上限を最初に決めておくことで、設定した金額以上の課金がされることはありません。

予想外の広告費用がかかる心配がないのが大きなメリットですが、金額を低く設定しすぎると落札されなくなるため、注意が必要です。

目標入札単価

"目標入札単価"は、1日の中で発生した単価の平均額が、指定した目標単価になるように最適化してくれる入札方法です。

例えば、目標単価を1,000円に設定しておくと、平均単価1,000円でコンバージョンを最大取得できるように、システムが自動調整してくれます。

目標入札単価は、入札額の上限を決めないため、高い確率で広告が出せるという点が大きなメリットです。

しかし、目標単価の設定が低過ぎると、平均単価も比例して低くなり、なかなか入札できなくなることがありますので注意しましょう。

Twitter広告の費用計算方法

Twitter広告の費用に関しては、自身で計算する必要があります。

具体的なTwitter広告費用の計算方法としては、主に4つです。

  1. 広告費の予算から計算する

  2. リーチしたい人数から逆算する

  3. 損益分岐点から計算する

  4. 目標売上から計算する

自身がどのような目的でTwitter広告を活用するのかによって、計算方法が異なるため、まずは利用目的を明確に定めることが先決です。

また、以下のような計算を行えば、Twitter広告費用を簡単に割り出すことができます。

  • 目標:10,000人にリーチする

  • 広告出稿金額:1クリックあたり50円

  • 予算:500,000円

実際にTwitter広告を出す際には、費用対効果を計測しながら、取り組むようにしましょう。

Twitter広告の費用相場

  • プロモツイート:エンゲージメント達成ごとに40円〜80円

  • プロモアカウント:フォロワー1人獲得につき40円〜100円

  • プロモトレンド:価格は240万円ほど(※ あらかじめ金額が設定されており、24時間限定でトレンド欄に表示される)

上記のTwitter広告の費用相場は、あくまでも目安です。

オークション形式なので常に価格が変動しており、実際には具体的な費用相場を算出することはできません。

また、プロモトレンドに関しては、他の種類とは異なり24時間限定なので、特徴を考慮した上で検討するようにしてください。

詳しいTwitter広告料金の詳細に関しては、公式サイトの「Twitter広告の料金」をご確認ください。

Twitter広告の費用対効果は?

Twitter広告は他のSNSよりも拡散力に優れており、二次拡散が狙えるため非常に費用対効果が高いといえます。

Twitterには"リツイート"と呼ばれる機能があるため、一度リツイートされるとそのアカウントが抱えているフォロワー全てに、リーチさせることができます。

また、"引用リツイート"と呼ばれるコメントを付けてリツイートする機能も拡散性があるため、二次拡散としては期待大です。

その他、2017年からはTwitter上で"いいね"を押したツイートが、そのアカウントのタイムラインにも表示されるようになりました。

そのため、Twitter広告にいいねが付くだけでも、二次拡散が狙えるようになったということです。

Twitter広告のやり方

Twitter広告を実際に行う際には、広告用アカウントが必要になります。

すでに広告を出すためのアカウントを持っている場合は、「キャンペーン成作ツール」を活用することで広告が出せます。

Twitter広告の目的に合わせて、さまざまな細かい設定ができるようになっているため、ご自身の目的に合わせて広告出稿してみてください。

Twitter広告活用のコツ

  1. 目的と広告費の発生ポイントを明確にする

  2. 効果測定を定期的に行う

  3. ターゲットを明確にする

  4. 適切な予算・入札額で広告を出す

Twitter広告を活用する上でのコツは、大きく分けて4つ挙げられます。

中でも、定期的に効果測定を行うことは、決して忘れないようにしましょう。

ただ単に広告を流すだけでは、費用がかかりすぎてしまいます。どのくらいの効果が出ているのかを測定し、検証しましょう。

目的と広告費の発生ポイントを明確にする

Twitter広告を行う前にまずは、しっかりと広告を行う目的を決めることが大切です。

キャンペーン成作ツール」では、最初に広告の目的を設定する画面が表示されます。

広告の目的に合わせて、どのような広告の種類を出すのかが分かれてくる上に、どのような人に広告を届けたいのかにも影響します。

また、広告の目的が変われば広告費の発生ポイントも変わってくるため、その点も注意が必要です。

例えば、目的が「フォロワーを増やすこと」であれば、Twitter広告費はフォロワーが増えるごとに発生します。

このように目的に合わせて広告費の発生ポイントも変化しますので、必ず覚えておきましょう。

効果測定を定期的に行う

Twitter広告を出すのであれば、必ず定期的に効果測定を行うようにしましょう。

別途エクセル等を活用して、記録するのも効果的です。

効果測定を行うことで、どのくらいの成果が出ているのかを、ハッキリと把握することができます。

ただ単に広告を流すだけでは、全く意味がありません。

データを確認しながらPDCAを回すことで、より大きな費用対効果を得られるよう努めましょう。

ターゲットを明確にする

日本ではLINEの次に、利用者が多いとされているTwitterですが、中でも10代から20代の利用者が全体の過半数以上を占めています。

そのため、Twitter広告を活用する際には、若い年齢層をターゲットとして、戦略を立てることをおすすめします。

また、ターゲットを定める際には、できるだけ届けたい相手の特徴を明確にすることで、費用対効果を高めることができるでしょう。

適切な予算・入札額で広告を出す

Twitter広告を初めて出す方は、最初はどのくらいの予算をかければ良いのか分からないことが多いです。

そのため、初期は低予算で試験的に検証を行いつつ、データ分析に時間をかけながら改善していくことをおすすめします。

最初から大きく予算をかけてしまうと、無駄な費用になりかねませんので、くれぐれも注意してください。

Twitter広告まとめ

Twitterは大変拡散力のある、魅力的なSNSの一つです。

上手くTwitter広告を活用することで、高い費用対効果を得られると共に、広告費の削減にも繋がることでしょう。

また、実際にTwitter広告を出す際には、必ず定期的に効果測定を行いながら、自身でも広告の最適化を行うようにしてください。

より多くの人にTwitter広告をリーチさせるために、最善を尽くしましょう。

タグ
  • Twitter

Writer

おすすめの記事

続きを読む >

求人

2022.07.21

【求人】リフォーム・住宅メンテナンス業の株式会社海辺、次なるステージを目指すべく人材を募集中!【PR】

コロナ禍やウクライナ情勢、円安によって物価高騰が続く今。その影響を受け、マンションやビルなどの不動産価格も上昇しています。そこでますますニーズが高まっているのが、元々ある資産に手を加えることで価値を高めるリフォームや修繕工事です。今回ご紹介する総合住宅リフォーム会社の株式会社海辺は、およそ40年前からそのニーズに着目し、現在では内装だけでなく外装やサイン工事までワンストップで手がけています。そんな同社では次のステージを目指すべく、新しい仲間を募集中!そこで業務内容や仕事の魅力、今後の展望について、35歳の若さで社長を務める海邉義一さんにお話を伺いました。

続きを読む >

お役立ち

2022.06.16

インボイス制度とは。注目の導入理由から免税事業者への影響までわかりやすく説明

軽減税率の導入に伴って、2023年(令和5年)10月よりインボイス制度が導入されます。消費税の課税事業者に限らず、免税事業者にも影響があるとされているのです。この記事では、インボイス制度の概要や導入に至った理由、その基礎となる消費税の知識と事業者への影響などについて解説します。